金属アレルギーって何?詳しく教えて!
ピアスやイヤリングを身に着けると
「そういえば耳たぶがかゆいような…」
という経験はありませんか?
それはもしかしたら金属アレルギーかもしれません
金属アレルギーは大人になってから症状が出ることもあります
昔は大丈夫だったから痒みは気のせい!と思うのは禁物!(私がそうでした…)
「金属アレルギーはなぜ起こるのか」を理解すれば、
金属アレルギーになりやすい素材、なりにくい素材がわかり、症状が改善するかもしれません
今回は金属アレルギーについての疑問をまとめてみました
金属アレルギーってなに?
金属アレルギーとは、金属に触れることによりおこるアレルギーのこと
主にかゆみや発疹が代表的な症状です
なんで金属アレルギーになるの?
金属を身につけると、一部汗などで溶けだす性質の金属がイオン化し、体の中のタンパク質に付着しアレルギー反応が起きます
ただ、すべての金属でアレルギー反応がおこるとは限りません汗などで溶けにくい金属もあります
それがアレルギーになりにくい金属といえます
そこで金属アレルギーになりやすい金属、なりにくい金属に分けてみました
金属アレルギーになりやすい金属
・ニッケル
・コバルト
・スズ
・水銀
・亜鉛
・パラジウム
・クロム
・鉄
・アルミニウム
・銅
・真鍮
金属アレルギーになりにくい金属
・チタン
・ジルコニウム
・タンタル
(全て合金は含まない)
あれ?サージカルステンレスは?
サージカルステンレスは金属アレルギーになりにくい金属じゃないの?
と思われた方もいらっしゃると思います
サージカルステンレスも一般的にアレルギーになりにくい素材と言われていますが、
微量のニッケルが入っており、なりやすい金属と比較すれはなりにくいです
それでもチタン・ジルコニウム・タンタルに比べると
アレルギーとなる可能性があることを覚えておきましょう
気になる方はアレルギー検査をしよう
金属アレルギーが気になる方は医師に相談し、アレルギー検査をしましょう
検査の結果によって金属アレルギーと診断を受けてもピアスやイヤリングを身に着けることを諦めないでください
金属以外に樹脂を使用したものもあります
clearでは金属アレルギーになりにくい金属金具、樹脂製のものも選択できるようになっております
↓気になる方はこちらからオンラインショップへclick